サンカルパ

最近はヨガにはまっております

おはようございます

おはようございます。

 

今日は休日ですが、早起きしていろんなことを考えたり作ったりしていこうと思います。

 

1日1日の休みは本当に大きいですね。

 

でも仕事で疲れきってしまうと休みを有効利用できません。

 

そうなると休みは午後からスタート、次の日の仕事まで有意義な休日を過ごすことができずに仕事再開。

 

その仕事も、波に乗りにくい…。

 

みたいな悪循環に私はなりがちです。

 

 

なので、昨日は仕事が終わったて帰ったら速攻寝まして、

今日の朝スッキリ起きることができています。

 

今日はいっぱい動画を作って、今後のことを考えて行くぞ。

youtubeとブログ

こんばんわ。

 

ブログを始めて、ほぼ毎日更新していますが(全然有益な内容は書けず)、なかなか閲覧されません

 

まずは毎日何でもいいから記事を書く!!

記事を書いて、書いていくことしか今はできません。

 

そしてyoutube始めました。

タイ旅行の動画を作成しましたが、それ以外に自分の得意分野のがん看護、疼痛コントロールについての動画を作成しました。

 

宣伝もしていないのに数時間で3回視聴してもらいました。(少ないですが)

 

ブログよりyoutubeの方が分かりやすく、有益な情報を提供できる気がします。

 

なのでもっとコンテンツとして充実させてきたいと思います。


疼痛コントロール①【緩和ケア】【がん患者】 【痛みのコントロール】

気持ちを伝えることが大切

ブログで愚痴をこぼしていた私ですが

本人に直接伝えることができました。

 

伝えると言いつつ、かなり怒っていましたが(笑)

 

 

伝えるときに、どうして欲しかったのか、何が辛かったのかを伝えました。

 

感情的に怒っていても、伝えられないですからね!

 

 

最近伝え方の本を読んでいます。

まだ熟読できていないので、読めたら紹介しようと思います。

 

ブログがあって、自分の思いを整理することができてよかったです。

 

ストイッカー=楽しんでいる人

ストイックに生きている人、私めちゃくちゃ好きです。

 

 

勉強を頑張っている学生、仕事を一生懸命やっている人、筋トレを頑張っている人。

たくさん頑張っている人がいて、そんな人たちって目がキラキラしています。

 

自分はどうなんだろう。

みんなストイックに頑張っているのに、自分はこんなことしていたら置いていかれる。

 

そんな風に思っていました。

 

 

何でみんなストイックにできるんろう。

 

 

 

 

そう考えたら、みんな楽しんでやっていました。

 

 

別にストイックになりたくてやっているわけではないのです。

 

 

 

勉強や仕事の成果が出たり、筋トレの成果が出たりすることが楽しくてやっているのだと思いました。

 

私も筋トレや仕事をしていますが、ストイックだなーっと思う人って自分より楽しんでいる人なんですよね。

 

 

 

私も筋トレはやらされている感じはなく、楽しんでやっています。

友達から「いつも筋トレしているね。」と言われます。

 

 

もしかしたら、私もストイックなのかもしれません。

 

筋肉のために禁酒もしていますし、サプリを飲んだりプロテインを飲んだりしています。

 

 

自分が楽しいと思うことに全力を捧げることができる人=ストイッカー

 

なのかと感じました。という感想でした。

 

 

私もストイッカー!!!

 

 

彼氏の友達が嫌い

うーん。

本当はこんな気持ちは持ちたくないんだけれど、

彼氏の友達が嫌いです。

全員じゃないけれど、ある共通の友達連中が嫌いです。

 

私がいない飲み会で結構イチャイチャしている写真を見つけてしまったというのもあるし、その友達の男との絡み方がマジで嫌い。

 

自分と違うからそう思うんだと思うんだけれど、友達なら距離は近くならないと思うし触りあったりしないと思う。

 

でもそうゆうことをする人たち。

 

明日、彼がその友達と飲み会があって行ってくるそうです。

 

なんと憂鬱でしょう。

 

自分の周りの人間は自分と同じレベル・考えの人がいるとよく言いますよね。

 

私はその友達達と今までは仲良く飲み会とかに参加していましたが、

男の子とかなり体を近づけて、密に接している様子を見て

もう参加したくないと思い、参加していません。

 

でも自分の彼は、その友達を選んで接しているというのがまた嫌です。

 

めちゃくちゃうざすぎ。

 

人の考えは変えられないから、自分が変わるしかない。

 

でも嫌なものは嫌。これはわがままですかね。

 

てか、その彼とつるんでいる自分も低レベルということですよね。

自分がいけないのか、自分がもっとレベルアップすればそうゆうことはなくなるのか。

 

そうゆことですね。(自己解決)

 

このあたりどころのない気持ち。ブログに書けてよかった。

どう捉えるのかは自分次第

 こんにちは。

二日間日勤でした。

昨日は朝7時半に行って21時半まで仕事。え、14時間労働。定時だったら17時半に帰れるはず。

 

17時半に帰れなかったとしても18時半くらいには終わってジムに行きたかった。けれど、そんなことは全然できず。

 

看護師って受け持ち患者によって仕事が大変になるかそうでないかが決まるので、帰れる時間も人それぞれのところがあります。

 

私は絶対に早く帰りたい人間なので、朝早く行ってできる仕事を終わらせて行こうとしています。

 

実際はリーダーが入院受けする人(14時入院)を決めるので、早く仕事を終わらせることができたとしても

また追加で仕事が増えるのです。

 

結局早く仕事を始めても意味がないことなんですよ。

 

それで、時間外の時給が1550円。私の場合ですが。

 

自分は入院受けをしたり他の受け持ち患者でアタアタしている中、先輩の他の看護師がとうに仕事を終えてパソコンをいじっているのを見ると後ろから殴りたくなるくらい悔しかったです。そして、先に帰っていきます。

 

そんなこと言ったって現状が変わるわけないし、何より雇われている私がいけない。

 

なんかいろいろ悔しくて昨日は泣きました。

 

彼氏が夜遅くに会いに一瞬来てくれましたが、気分はブルーで話しながらなんども泣きそうになりました。

 

市場経済に対しての自分の価値って何もないとか

こうやって自分は生きていくのかって

考えてしまいました。

 

現状に対して全然満足していない自分がいます。

 

でもこんなこと言っていたって何も変わらない。

自分に価値をつけないと。

 

今の自分の価値は1時間1550円。

 

多分1年看護師の経験を積むことで100円ずつ自動的に上がっていきます。

 

上がっていったところで別に嬉しくないです。

これだけあげるし、1年経ったら昇給してあげるから働けよって雇い主から言われているような気持ちだからです。

 

 

ぐちぐちツイッターでもつぶやいていたのですが、

それってどんどん自分を下に下にひきおろしているだけだなって途中で気がつきました。

 

 

そんな時ふと「神さまとのおしゃべり」という本を読みました

 

人間は目の前の「現実」と違うことを想像することができる

 

と云う言葉

 

今の現状をどう捉えるのかって自分次第なんだ。

自分がその現状をマイナスに捉えるのかプラスに捉えるのかって

自分次第。

 

そうだなって思いました。

 

昨日みたいにマイナスに捉えるのではなくて

プラス思考で考えるようにしてみました。

 

 

仕事をリーダーが私にふったということは私に対して期待していくれている。他の先輩看護師よりも私の方ができると思ったから仕事を振ってくれた。

 

この仕事でトップレベルでできるようにならなきゃ、市場経済に出たって使えるわけない。だから、この業界でトップになる必要がある。

そのための第一歩として、毎日を捉えられるのか。それとも疲れたという単純な生理現象のみを自分の中に落とし込んで捉えるのかって

日数が経つとかなりの違いが出てくるのではないかと思う。

 

昨日の自分はクソ。

ダメすぎ。

 

でも今日の自分は違う。

 

 

神さまとのおしゃべり -あなたの常識は、誰かの非常識-

神さまとのおしゃべり -あなたの常識は、誰かの非常識-

 

 

 

今日は自分を見つめる日にします。

 

 

バレーっていいね、スポーツっていいね

おはようございます。

 

昨日見た動画。

このまっすぐした目の女の子がかっこよかった。

 

好きなことに一生懸命取り組む 姿勢が、自分に忘れてしまった何かな気がして、教えられました。

 

 


【プロが指導】バレーボール 竹下佳江

 

 

私もバレーボールをやっていましたが、

今でもバレーの顧問の監督には感謝していて、

 

人生で必要な諦めない力、信じる力、踏ん張る力を

バレーを通じて教えてもらいました。

 

一人っ子の私はへこたれていてばかりだったけれど、

そんな私にも正面からぶつかってきてくれていたんだなって

少し経ってから気がつきました。

 

すぐには感じることができなくても、必ず熱く繰り返し伝えたことは伝わる。伝えることができる。

 

監督と会っていない今でも監督から教わることはあります。

 

スポーツって最高ですね。

 

私は大好きです。